お泊まり保育:虹組5歳児(7月13,14日)

みんな待ちに待ったお泊まり保育。いっぱい楽しむぞー!!
まず初めは、晩御飯の焼きそばの野菜を準備したよ。ピーマンの種取りや玉ねぎの皮剥き!キャベツは、食べやすい大きさにちぎりました。

クッキングの後は、お祭りに参加しました。7つのゲームにチャレンジ!!

「コイン落とし」上手に器の中にコインを入れることができるかな?
「ヨーヨー釣り」好きな色のヨーヨーを釣ることができるかな?
「わなげ」5本中何本入れる事ができるかな?
「おやつタイム」くじ引きでかき氷のシロップを決定!
「たこ焼きビンゴ」たこ焼きボールを転がして舟の上に上手に乗せることができるかな?
「射的」水鉄砲で上手に撃ち落とせるかな?
「ダンボールフリスビー」輪っかの中を通す事が出来るかな?

お祭りを楽しんだ後は、みんなで作った神輿を担いで周辺散歩!

「♪めっきら もっきら ど〜んどん〜♪」みんなで掛け声をかけながらお散歩!

お神輿を担いだ後は、晩御飯!

メニューは、焼きそばとフランクフルトときゅうりの浅漬け!

ご飯の後は、キャンプファイヤー!

かんたやミャンミャンビャッコから手紙が届きました。
手持ち花火、面白かったね!
噴き上げ花火と打ち上げはとても綺麗でした!
最後に線香花火でしっぽりと終えました。
シャワーをした後、ぐっすりおやすみ💤
朝から元気に体操したよ!
体操した後は、朝ごはん!
ご飯の後はカプラ大会で大盛り上がり!

プラネタリウム:虹組5歳児(7月12日)

今日は茨木市のおにクルまでプラネタリウムに出かけました。

あいにくの雨でしたが、カッパをきて出掛けました。
千里丘から茨木までは電車に乗りました。
おにクルに到着後は、エレベーターで最上階まで!!

七夕についてのお話を聞かせてくれました。

色々な所に星が出てくるので、見るのも大忙し。

七夕の集い(7月5日)

今日は、七夕の集いに参加しました。

今日は七夕の集いがありました。

七夕の由来をブラックシアターで見ました。部屋が暗くなって驚いてしまう子どももいましたがきれいに光る織姫や彦星をみて「きれい」「すごーい」と大喜びでした。

参観「親子で遊ぼう」:3、4、5歳児(6月8日)

今日は参観「親子で遊ぼう」がありました。

お父さんやお母さんと楽しい時間を過ごしました。

空組(3歳児)は製作をして遊びました。

紙皿にデコレーションをしてカスタネットを作りました。
作ったカスタネットを使って、みんなで合奏したよ。

星組(4歳児)は新聞紙を使ったゲームやカプラを使って遊びました。

新聞紙を使ってじゃんけんゲーム
カプラでどれだけ高く積めるかなぁ?

虹組(5歳児)は漢字あそびをしたり、竹馬をして遊びました。

漢字あそび「三匹の子豚」を一緒に読んだよ。
竹馬の練習を手伝ってもらったよ。