年長のお泊まり保育を行いました。様々なプログラムを保育教諭や友だちと一緒に行い、思いきり楽しい2日間を過ごすことが出来ました。
1,お買い物(近くのスーパーへデザートづくりの材料を買いに行く)


2,クッキング(夕食のデザート作り)



3,水遊び(屋上プール、水風船、手作りウォータースライダーで遊ぶ)



4,おやつ(アイスクリーム)



5,スタンプラリー(お仕事をして100バリget!)







6,夕食(大好きなカレーとサラダ、手作りデザートを食べました)



7、キャンプファイヤー


8,花火(手持ち花火をしたり、噴出花火や打ち上げ花火を見ました)



9,シャワー&就寝(たくさん掻いた汗を流して、みんなで寝ました)

10,起床&ラジオ体操(元気よく朝の挨拶をした後はラジオ体操で身体を起こしました)

11,朝食(ホットドック、ヨーグルト、リンゴジュース)


12,玉入れ(グループ対抗のトーナメント戦をして盛り上がりました)


13,表彰式&降園


