プール開き:空、星、虹組(7月1日)

今日はプール開きをしました。

空組、星組、虹組は園庭でプール遊びの時の約束事をカッパくんと一緒にクイズをしました。

カッパくんがカッパ体操を教えてくれてみんなで楽しく体操しました。

グループ毎で屋上のプールに入ってプール遊びを楽しみました。

0,1歳児の子どもたちは個別のプールで水遊びを楽しみ

2歳児は東棟屋上でグループ毎に入りました。

参観「親子で遊ぼう」:乳児(6月11日)

今日は参観「親子で遊ぼう」がありました。各クラス毎でお父さんやお母さんと一緒に楽しく過ごしました。

・ひよこ、うさぎ組(0歳児)

朝の活動
手遊び
触れ合い遊び

・りす組、きりん組(1歳児)

朝の活動
朝の活動
触れ合い遊び
触れ合い遊び

・こぐま、ぱんだ組(2歳児)

こぐま組:朝の活動
触れ合い遊び
コマ作り
歌「かたつむり」「すてきなパパ」

保護者会総会・給食試食会(6月4日)

 きりん愛育園東棟1階ランチルームにて保護者会総会・給食試食会が行われました。

保護者会総会では、令和4年度保護者会長 虹1組の三宅様から今年度の役員の方の紹介や行事予定や

予算について説明をして頂きました。

また、乳児クラス(0歳・1歳・2歳)と幼児クラス(3歳・4歳・5歳)に分かれ2年ぶりに給食試食会を開催いたしました。当日のメニューは、揚げ魚の三杯酢漬けをメインにじゃがいもの洋風きんぴらの副菜、ご飯・お味噌汁でした。

栄養士からのメニューの説明にも興味深く聞き入っておられました。

味付けや食感などもとても参考になったというご意見や家でのレシピに是非加えたいと思いますなど沢山のご意見いただきました。コロナ禍での開催となり黙食でしたが、楽しい時間をすがすことが出来ました。